hubsanのブログ

とりとめもなく時計をかき集めてます。気になるのはともかくポチッとな。買って溜息、買わずに後悔。
(-.-;)y-~~~

たまには オリエント ワールドステージコレクション


オリエントのワールドステージコレクションです。


以前手に入れたレトログラードの出来に満足いかず、しばらくオリエントから遠ざかっていました。(๑˃̵ᴗ˂̵)


ある時ボケっとウインドーショッピングみたいに、あちこちのwebを彷徨っていた時、ふと目にとまったのがこやつです。


パッと見にカッチョ良さげなのにオリエントならではの爆安価格で、これなら手を出してもいいかと、兎も角ポチっとな〜w


特に不満を感じやすい針とインデックスの関係は悪くなく、曜日の表示が12時の位置に表示してるのは、なんか良さげな感じでちょっと気に入りました。


いつもの如く、このクラスのものは現物確認もせずポチりますので、届いた時に期待通りか、裏切られるのか、結構ワクワクしながら箱から取り出します。この初めて手にする時の期待感はたまらないっす(*≧∀≦*)


で、実際手にした感想は、全体としては悪くなかったッス。( ^∀^)


全て満足かと言えばそうでもありません。😅

先ずベルトがやたらギラギラして下品す。だだこれはベルトを革ベルトに交換してしまえば問題なし。d(^_^o)




次に気になるのは文字盤がプラスチッキーで、チト安っぽい感じがします。


ほんでもって、これはコストかけられないのでしゃーないですが、見た目より軽いです。まぁこれは持ってる本人しかわからないので、ここは妥協する所ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


最後に、手巻きがついてません。自動巻きのみ。これは機械式の中でも一番面倒くさく感じるとこですね。

ダラリーマンは早めに起床なんて出来ませんし、ついついテレビとか見てしまう事もあり、そんなに余裕ぶっこいた素敵な朝ではありません。

テヘ(*⁰▿⁰*)


なので、時計をフリフリ、デイデイトを合わせ、時間を合わせてなんてやってると意外にも時間がかかります。


あ、あとこの時計もハックはついてないです。几帳面な御仁は秒針まで合わせないと気持ち悪いハズ。機械式なんで、結局ズレるのですから、そこは大体で済ませる気持ちを持てるようにしないとね〜。(๑・̑◡・̑๑)


装いをブラウン系統でまとめた時、手元を少し華やかにするのには役立ってます。何が何でも高級なモノで固める必要はなく、違和感を感じさせないポイントをキチンと押さえれば、この安時計でも装いを組み立てる事は可能でしょう。とは言え、ブラウン系統で組み立てるのはかなり難しいです。(*´Д`*)

出番のない セイコー クレドール


セイコーのクレドールです。


セイコーにはこのクレドールとグランドセイコーという2つの高級ラインがありますが、クレドールはドレッシーなラインナップになります。


とはいえ、このクレドールは一番シンプルな機種なので、他のシリーズとたいしてかわりなく。(=^ェ^=)


クレドールらしいと言えるのは、竜頭に石がハマってるくらいでしょう。

このクレドールは実は2本目になります。最初はヨメとセットになってました。という事で当初は文字盤がシルバーのタイプでお揃いになってました。


しかしながら、たいして使ってないにもかかわらず、ある日突然のご臨終となり、しゃーないので自分のだけ買い換える事となりました。


あえてお揃いにしなくてもいいかなと気分を変えて金色の文字盤をチョイスしたのがこやつです。(*'▽'*)


中の人は年差クオーツで8Jが入ってます。文字盤が金色なのでちとおっさんクサイ感じがして、余計と使わなくなりました。失敗したかな〜。。

ま、いっか。(๑˃̵ᴗ˂̵)


普段でも使いやすいのはシルバー文字盤で、見た目も旭光仕上げになっているのであっしとしては好きでした。

この金色文字盤はじっくり眺めていると良い仕上がりという事はわかるのですが、そんなシゲシゲと見つめることなんてまず無いです。😅


ちなみにヨメのクレドールも文字盤が劣化しはじめ一部変色しています。あっしとクレドールは相性が悪いのかも。なんかトラブルが多いような気がしてなりません。



後日、嫁のも同じ金色の文字盤を買い足しして、お揃いにしました。


それでも、使う機会は全くなく。。


という事で出番のない時計となってしまいました。チーン(〃ω〃)

少し変わったモノ ハミルトン ジャズマスター レギュレーター


ハミルトンのジャズマスター レギュレーターです。


すでにオリスのレギュレーターは持っているものの、仕上がりがちょっと上品過ぎてパッと見にレギュレーターぽく無いので、今回はデザイン優先でチョイスしてみました(*≧∀≦*)


スタンダードなレイアウトのレギュレーターや少しお遊び感のあるものなどいくつか候補がありましたが、コスト的に入手し易く、個性的な時計となるとこの子が妥当かと思われ、手に入れました。


機種が決まっても色をどうするかが、また、悩むところですよね。


ジャズマスターのレギュレーターは、黒に近い紺色と、この少しアイボリーがかった白の2つがあり、どちらも現物を見るとカッコイイです。写真うつりは紺色が圧倒的にカッコイイです。


あっしのコレクションはデザインされてる系統は黒文字盤が多く、白系はスタンダードな時計が多いので、今回は白系にしました。そんなに高いものでも無いので、気になるようであれば紺色も買えば良いかなと。


そういえばハミルトンの時計は今回初めて。どうしてもこの辺りは中途半端なところで、学生や新入社員が最初に買うか、完全にカジュアル用として買うイメージ、固定観念みたいなのがあり、今まで積極的に手を出してきませんでした。(*≧∀≦*)


今回初めてのハミルトンですが、ちょっと見直したというのが第一印象です。


アメリカのメーカーらしくやや大柄なのは良いとして、無垢材を使用したシッカリとした作りのベルト、文字盤の装飾をダイアル毎に異なるデザインにするなど、意外にもモノの良さが感じられます。


最初にこれを見た時はレギュレーターのくせに秒針がやたら短いのが気になっていたのですが、デザインを優先してそれぞれの要素をレイアウトしようとするならば、イロイロ試行錯誤しても、落ち着かせるためには、この配置とインデックスなどの大きさ、表示でなければならず、そうすると、分針のセンターがあるので、この形にせざるを得ないのはシゲシゲと眺めていると理解出来ました。


この時計はデザイン優先ですから、この割り切りで良いのですね。(o^^o)


中の人はETAがベースになっています。ハミルトンはスウォッチグループなので今後も供給の面で安心です。

今後はETAも少しづつ値上がりしていくのでしょうか。そこがちと心配です。


ハミルトンブランドの格付けはさておき、時計そのものを見たらこのクラスではかなり良いのでは無いかと思います。レギュレーターという特殊な仕様ですので単純に学生や新入社員向けというイメージとは一線を引いて見れるのも良いのかもしれないですね

(((o(*゚▽゚*)o)))♡