hubsanのブログ

とりとめもなく時計をかき集めてます。気になるのはともかくポチッとな。買って溜息、買わずに後悔。
(-.-;)y-~~~

戯言 壊れたらおしまい

寒い日が続きますね。ようやく先日の雪が溶けてやれやれと思っていたら、来週また大雪になるかもって。Σ(-᷅_-᷄๑)


寒くなると時計の電圧が低下し、電池が弱っているものはこの寒さで力尽きてしまうものがあります。まぁ、寿命ですね。


複数時計を使っていると、時計屋さんで都度電池交換してもらうのは、お財布の中に北風さんが吹いてしまうので、できる限り電池は自分で交換しています。


時計の材料店や、アマゾンとかでかなり安く電池を購入できますので、浮いたおぜぜは気の合う仲間との酒代にして温まるのが幸せというもの❤️


とは言え、自分で交換できるものと、できないものがあります。


今回電池交換したこの時計はクオーツ時計ではありません。音叉時計といって、音楽で使う音叉の超小型版を内蔵し、音叉の振動を利用して動作します。




この時計はものすごくひよわ、、ではなくデリケートで、ほとんどの時計屋さんではお断りされるシロモノです。


ほぼ50年前の時計で、かつ、僅かな期間だけ作られたもので、部品など今となっては手に入らず、万一破損させたらお終いです。💀


昨年オーバーホールと、一部修理する為、ヨーロッパへ送り、2ヶ月かけてメンテナンスしてもらいました。国内ではオーバーホールだけなら受けてくれる所はあるのですが、修理は出来ないと断られました。(>人<;)


とても一般の時計屋さんでは責任取る事が出来ないので仕方ないですね。


そんな訳で、自分でもあまり交換したい物では無いですが、仕方ないので自己責任で交換します。


実際、この時計は難易度が高い訳ではなく、気を付けて交換すれば大した事はありません。ちょっとしたコツというか、ある事を知っていれば、対応可能です。


無事何事もなく交換出来、ホッとしたところで取り敢えず裏蓋を開けたので写真を撮って、早々に蓋を閉じ、時刻を合わせて作業終了です。やれやれ。


さて、来週はオーバーホールに出していたパテックを引き取りにいきます。これは流石に自分では出来ないですねw

戯言 今年最初のチャレンジ

新しい年を迎えました。年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は思いっきりグータラ生活でした。初詣と、買い出し以外は家で映画みたり、たまった録画をみたりで、万歩計はひどい時には500歩/日なんてこともありました。(^◇^;)


今年一番のネタはどうしようかと思案していましたが、今年は年男なので、生まれに絡めてみたいと思います。


人間であれば戸籍が役所に登録され、いつ、どこで、だれの子として生まれ、その後の経歴も記録されていますよね。


自分の父親が他界した時に役所へ手続きに行った際、自分が知らなかった経歴がある事を知った時は驚いた事がありました。そんな事聞いてなかったぞ。。息子だからといって、なんでも話す事は無かったのでしょうが、少なからずショックを受けました。ま、そんな事はどうでも良いのですが。。


時計もこのような製造履歴を残しているメーカーがあります。古くからちゃんと資料を残している所はそう多くないですけど。


製造年、素材名、機械番号、ケース番号、文字盤等の基本的な情報を記載した書面発行には、アーカイブ申請を行います。メーカーは製造記録を確認して、申請内容が資料と一致すれば、書面を発行してくれます。


メーカー以外で修理したり、部品交換して製造時の番号と異なっている場合、たとえ純正品での修理であっても発行してくれません。製造時と同一の物であると認定された時だけ発行されます。


今年、自分の持ってる時計のアーカイブ申請をしてみようと思っていますが、メーカーが判定する為に、中の機械や、ケースの番号など写真をきれいにとって提出する必要があり、個人で申請するには難しいかもです。




日本法人を経由して申請すれば、楽なのですが、あえて日本法人を経由せず、スイス本社へ直接申請してみたいので、少し裏技を使ってチャレンジします。スイス本社から書面が届くとなんとなく嬉しいですしね。(^_^;)


アーカイブの有無で、その時計の価値が大きく変わってしまいますので、なんとか取得出来るようにしたいな。


さぁ、行動あるのみ!


今年も悔いのないよう、互いに精一杯頑張りましょう。ヽ(´▽`)

戯言 時計のオフ会って

今年もあとわずかとなりました。

とりとめない話におつきあい頂きましてありがとうございました。


先日、マツコ会議という番組で時計のオフ会について放送されましたが、アワーグラスというお店に集まる御仁は、特別な層の方が多いので、一般的な時計愛好家のオフ会とはかけ離れた世界でしたが、超富裕層の集まりが覗き見れて面白かったです。


ただ、なんとなくですが、商談会みたいな雰囲気ですね。。マツコに勧められてパテックをポンと娘に買うのはすごいなぁと思う反面、労せず親に買ってもらったお嬢様はどうなんでしょうかねぇ。あ、番組見てない方にはわからない話でした。。

一部はHPでも見れると思います。


私もオフ会には時々参加しますが、あんなに超高級時計ばかりでなく、安くても限定物だったり、少し古めの時計や、少し変わった時計などかなりバラエティにとんだ物を持ち寄って、居酒屋の個室でワイワイやってます。


それに、いくら時計好きでも他のメンバーが気になるような時計を沢山持っているわけもなく、大抵同じ物を持ってくるのが普通です。時計をネタに酒を楽しく飲むのがいつものパターンです。番組のような商談会とは全く違う世界です。お忍びでメーカーの時計士さんも参加されていて、裏話も聞かせてくれます。


オフ会は、必ず個室がある所にしています。いくら一般の集まりとは言え、数人が自慢の時計を持ち寄ると、それなりのモノになる為、他の人に見えないよう気を使います。10本近く集まると、軽く高級外車買えますしね。。

:(;゙゚'ω゚'):


そういえば、昔イスラエルの宝石商と知り合いになり御徒町の事務所に何度か訪ねた事があり、その時に見せてもらったほぼ角砂糖と同じ大きさの四角いダイヤを見せて頂き、持った事があります。流石にその時は少し手が震えました。億のモノでした。

((((;゚Д゚)))))))

翌日の宝石ショーではガッチリしたガードマンの護衛がついた展示台に収められ、そりゃそうだよねーと妙に納得w


知人いわく、こんなモノは滅多に売れないけど、たまに悪い奴がいて、仲間同士で死ぬほど殴打し、盗まれた事にするのだそうです。保険かかっているから、お金は入るし、モノは残るし、国外で売ればWで儲けになるんだそうで。モチロン、入院する程の痛めつけ方なので、ちょっと半信半疑で聞いていましたけど。本人は大真面目に話していました。


脱線しましたが、宝飾関係はモノは小さいですが、金額が大きいのでよからぬ方の餌食とならないよう、年末年始は充分にお気をつけてお過ごしください。


それでは良いお年をお迎えください。



※文章とは関係ありませんが、お気に入りの時計で締めくくりました(*´∀`*)