hubsanのブログ

とりとめもなく時計をかき集めてます。気になるのはともかくポチッとな。買って溜息、買わずに後悔。
(-.-;)y-~~~

たまには オメガ コンステレーション(機械式)


機械式のコンステレーションです。ベゼルがWG、文字盤は絹目になっているモデルです。


このコンステとよく似たデザインのグローブマスターがリリースされてちょっと嬉しかったりして。👍


コンステレーションは音叉式と機械式の2本を持っていますが、同じCラインケースではあるものの、実はデザインがけっこう異なります。


文字盤側から見ると、ギザギザのベゼル以外はあんまり変わり無いのですが、ケースサイドは形状が異なり、機械式はのっぺりしています。少し厚みのある板を腕の湾曲にあわせて曲げただけのシンプルなデザインです。


かたや、音叉式のケースは上下それぞれに斜めカットされていて、それが中心できれいにあわさる造詣です。(言葉で表現するのは難しいですなぁ)下にいれた写真の左が機械式、右が音叉です。



正直いうと、音叉式のケースの方が造形的に美しくお気に入りのため、音叉式が普段使いのローテーションに入って、かたや機械式はたまに使いになっている要因の一つになってます。


あと、実際使うとき機械式だとゼンマイ巻上げ、時間、日にちあわせ等を行う必要があり、朝の時間に余裕があるときだけになるので、つい普段は電池系に偏ってしまうというのもあるんですが(๑˃̵ᴗ˂̵)


そう言えば、このデイデイトにはクセがあり、竜頭一段引いて時刻合わせ、2段引きするとデイトがカシャと切り替わる仕様となってます。

その為、日付け合わせでは何度も竜頭を引いては戻すを繰り返す事となり、機械に負荷がかかり、ヘタこいたら壊れるのではないかと心配してます。そーでなくてもこの頃のコンステのデイト周りは壊れやすいので、注意が必要です。

日付けは早送りできるものの、曜日は早送り出来ず結局時計の針をぐるぐる回して合わせるので、日付けの早送は、意味が無いときがあります。(ー ー;)


話が脱線しちゃったけど、音叉とのデザインの違いといえば、6時位置にあるコンステレーションの文字と、お星さまの表示位置が逆になっています。同じブランドだから位置を変更するのって違和感がありゃーしませんか?

ブランド戦略においてこういう統一感の欠如って、あんまりよくないと思うんだけど意図してやっているんだろーか。誰か知っていたら教えてチョーダイ。